みんなの投資競馬ブログ

10年プラス収支者を輩出したAIデータ分析【シン・競馬新聞】の開発者ブログ

仮想通貨で借金を抱える人が増加する理由

メディアに乗せられ後手後手で投資した人ほど高い価格で参入しておりハイリスクを抱えています。そういった人ほど投資プランが思いつきで利益中心のため散った時には悲惨な結末になる可能性が高い。

 

これから社会に普及するにつれ分裂した仮想通貨の生き残りバトルが熾烈化していく。そうなれば付加価値を示したコインしか生き残れません。何が生き残るかじっくり動向を見守る必要があります。

 

ビットコインの価格操作の疑惑もあり、ある地点でパニック売りが加速する可能性もあり、そうなれば暴落も現実味を帯びていく。仮想通貨の実価値よりも暴騰した結果と言えるでしょう。

 

どこが最適価格なのか分からないため、投資の知識がない人ほど逃げ遅れる可能性が高くなります。あそこで逃げておけばという断末魔があちらこちらで聞こえるかもしれません。

 

仮想通貨の功罪は、今まで投資に興味がなかった人たちを取り込んだこと。これからはAIの発達もあり知的労働で稼ぐ投資の重要性が増していきます。まずは生き残ることの重要性が認識されていくのではないでしょうか。

 

投資で利益を挙げる最適ポジションを得るには「自分で判断する」経験を積み重ねていく必要があります。投資で稼ぐ人ほど「予想・予測」よりも「戦略・戦術」といった立ち回りを重要視している。

 

それは不意に訪れる利益を最大化させるために必要だと実践から得た知恵なのでしょう。闇雲に投資して大きく負けるような投資では幸運が続かないと利益にならないわけですから。

 

いまのように仮想通貨が乱立している状態では分散投資リスクヘッジにはならない。どれが価値を示して生き残るか検証して集中気味に持つ方が最適に思えます。